SCROLL PLEASE!
茨城大学の教育のまんなかには「スチューデントサクセス」という精神があります。学生の「こうなりたい」という願いを最も大事にしながら、学修や学生生活のサポートをしています。詳しくは「スチューデントサクセスセンター」のWEBサイトをチェック!在学生や卒業生が学びの達成度をどう見ているかが一目でわかるデータ情報もおすすめ。
茨城大学はSDGsが誕生する前から「サステイナビリティ(持続可能性)」に注目した研究&教育を行っています。気候変動対策と「サステイナビリティ学」のパイオニアなんです!現在は、温暖化が進んだ場合の暮らしや農業への影響と対策、二酸化炭素を直接回収して活用する技術、新しいエネルギーの開発などの研究に取り組んでいます。全学部?学環で履修できる「サステイナビリティ学教育プログラム」もおすすめ。
3年次に設けられているiOP(internship Off-campus Program)は、必修の授業を原則設けず、学生たちが自ら考え、学外を中心とした活動に取り組める期間です。毎年500人もの学生たちが海外研修?インターンシップ?発展学修?サービスラーニングなどの学修活動に取り組んでいます。優れた活動を表彰するiOP-AWARDも毎年開催!
iOPについて「プラスIプログラム」は、すべての学部?学環の学生が共通して履修できる副教育プログラム。現在は「グローバルコミュニケーション」「地域志向」「サステイナビリティ学」「数理?データサイエンス?AI」「アントレプレナーシップ」「日本語教員養成プログラム」の6つを用意しています。
プラスIプログラムについて大学の学園祭は 準備から おもしろい!
自分たちで 車をつくって レースに出走!
農学部の キャンパスと いえば!
オールを漕いで 前へ進め!
4年連続で 全国大会出場!
大学からの 楽器デビューもOK!
どんなクラブ?サークルがあるの?
クラブ?サークル一覧