CONTENTS大学間の国際交流
茨城大学では、教育と研究の成果を広く国際社会に向けて発信するとともに、学生や教職員の国際的な交流と共同研究を行い、国際水準の教育と学術研究の推進及びその成果の共有に努め、さらにアジア地域を中心とした国際社会から信頼される学術と文化の交流拠点となることを目指しています。
大学間/学部間交流協定機関
近年のグローバリゼーションや社会の国際化の中、学生は海外情報の活用と異文化理解の必要性に迫られ、多文化共生社会への適応が求められています。茨城大学では、そのきっかけとなるべく、国際交流の架け橋として、24の国?地域の81大学?機関と協定を結び、学術交流及び学生の交流を行っています。
協定校との交換留学
交換留学制度により協定校と学生の相互派遣を行っています。語学やコミュニケーション力の向上、国際社会への視野拡大の良い機会となっています。主な派遣先協定校は、アメリカのペンシルバニア州立大学、中国の浙江大学、台湾の静宜大学、韓国の仁濟大学校、インドネシアのインドネシア教育大学などです。
海外研修プログラム
本学の交流協定校等に短期滞在し、語学研修や文化研修を行います。英国グロースターシャー?カレッジやブルネイ?ダルサラーム大学での英語短期語学研修プログラム、仁濟大学校で韓国語と韓国文化講座を受講する韓国語短期研修などがあります。